東アジアニュース速報+ 37res 平均投稿時速:7.7res/h 対板現在投稿率:0.0%

【韓国国防相】ロシア非難 北朝鮮と取引「裏切り」

韓国の申源シク国防相は1日、シンガポールで開かれたアジア安全保障会議で講演した。国連安全保障理事会常任理事国ロシアが、安保理決議違反を繰り返す北朝鮮から武器支援を受けることは国際社会に対する裏切りだ」と強く非難し、違法な武器取引を即時やめるよう求めた。ロシアウクライナ侵攻で使用する武器が北朝鮮から違法に輸入したものだと次々と明らかになっていると指摘。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

ウクライナ侵攻」のニュース一覧

  1. 東アジアニュース速報+ 37res 7.7res/h

    【韓国国防相】ロシア非難 北朝鮮と取引「裏切り」

    韓国の申源シク国防相は1日、シンガポールで開かれたアジア安全保障会議で講演した。国連安全保障理事会常任理事国のロシアが、安保理決議違反を繰り返す北朝鮮から武器支援を受けることは「国際社会に対する裏切り...

  2. ニュース速報+ 30res 2.0res/h

    ウクライナ、スウェーデンなど北欧3国と安全保障協定を締結 画像あり

    ウクライナは31日、スウェーデン、ノルウェーと2国間の長期安全保障協定をそれぞれ結んだ。アイスランドとも同様の協定を結んだ。ロシアによる侵攻が長期化する中、ウクライナは欧米諸国と連続してこうした協定を結...

  3. ニュース速報+ 88res 1.0res/h

    「食料・農業・農村基本法」の改正法が成立 画像あり

    2024年5月29日 13時47分 ロシアによるウクライナ侵攻や気候変動などを背景に、食料安全保障の強化などを盛り込んだ、“農政の憲法”とされる「食料・農業・農村基本法」の改正法が、29日の参議院本会議で賛成多数で...

  4. 東アジアニュース速報+ 141res 1.6res/h

    真田広之「SHOGUN 将軍」 賀来賢人「忍びの家」が世界的ヒット…アメリカが日本人主演で稼ぐ本当の狙いー中国から距離を置く

    (抜粋) ■『SHOGUN 将軍』『忍びの家 House of Ninja』…日本がウケるワケ 日本を題材にしたドラマが2022年頃から立て続けに世界的なヒットを飛ばしている。...

  5. 東アジアニュース速報+ 43res 0.2res/h

    中共による「現代版朝貢貿易」の周辺国に成り下がったロシア、400年ぶりの中国優位という歴史的転機 画像あり

    訪中したロシア・プーチン大統領と中国・習近平国家主席の「ハグ」が映し出す新しい中ロ関係(山中 俊之:著述家/国際公共政策博士) 「この2人はハグまでするのか」と思った人もいたに違いない。5月に中国を訪問したロ...

  6. 東アジアニュース速報+ 54res 0.3res/h

    米国は事前に知っていた、台湾侵略に向けた中国軍の軍事演習強行 米空母ロナルド・レーガンがオランダ軍艦とともに… 画像あり

    ー前略ー ・独立の動きとみた中国の懲罰的台湾包囲演習本演習を実施したのは、中国軍で台湾方面を管轄する東部戦区である。その報道官は5月23日、軍事演習に関し「台湾独立を図る動きに対する効果的な懲罰だ」とする...

  7. 東アジアニュース速報+ 51res 0.3res/h

    【韓国】のりに続きしょうゆ価格も上昇、消費者負担増

    味付け海苔に続いてしょうゆ価格も上がっている。日常よく口にする食材の価格が相次いで上がり、消費者の食の負担もさらに大きくなると見られる。韓国しょうゆ市場1位企業のセムピョ食品は、来月中旬にもしょうゆ製...

  8. 国際ニュース+ 16res 0.0res/h

    ノルウェーで“観光目的”のロシア人入国禁止へ 画像あり

    2024年5月23日 22時10分 北欧のノルウェー政府はロシアがウクライナ侵攻を続けていることを受け、観光目的などのロシア人の入国を禁止すると明らかにしました。ノルウェー政府は23日、今月29日から観光や買い物など...

  9. 東アジアニュース速報+ 34res 0.1res/h

    【台湾】頼政権「ウクライナ重視」の主張が物議、対米関係も緊張か 「肝心の台湾が必死で戦うつもりがないのに…」

    ー前略ー 台湾の新総統に、蔡英文政権の与党・民進党の頼清徳氏が20日、就任する。「台湾の現状維持」を掲げる次期頼政権にとって、脅威は中国だけではない。実は、味方であるはずの米国にも、根強い「台湾批判派」...

  10. 国際ニュース+ 8res 0.0res/h

    ロシアのプーチン氏5期目就任 スターリン超え30年まで―運命「自国で決める」 画像あり

    ロシアのプーチン大統領は7日、通算5期目の就任宣誓を行った。ウクライナ侵攻が3年目に入った中で国内を引き締め、3月の大統領選で得票率約87%で圧勝。2030年までの新たな任期を全うすれば、首相時代(08~12年)を含...

  11. ニュース速報+ 189res 1.5res/h

    【速報】プーチン氏 大統領就任式始まる ウクライナ侵攻の中「5期目」へ… 画像あり

    ロシアのプーチン大統領が、日本時間の7日午後6時から始まった就任式に臨んだ。雪がちらつく、首都モスクワ。プーチン氏は日本時間午後5時50分過ぎ、大統領執務室を出ると、この日のために特別にデザインされた大統...

  12. ニュース速報+ 265res 2.2res/h

    立民・亀井亜紀子氏が初登院 ウクライナ侵攻「侵略する方が悪いが外交で見誤った部分も」…戸別訪問は否定 画像あり

    2024/5/7 11:31 初登院し記者団に抱負を語る立憲民主党の亀井亜紀子衆院議員=7日午前、国会内(奥原慎平撮影)先の衆院島根1区補欠選挙で当選した立憲民主党の亀井亜紀子衆院議員が7日、国会に初登院した。議員バッジ...

  13. 政治ニュース+ 22res 0.0res/h

    抗議活動ができる「特権」をパレスチナのために あの「約束」を果たすため、38歳女性は街頭に立つ (疋田香澄さん) ※国会議員アンケ実施 画像あり

    ※調査期間:2024年2月29日~3月15日抗議活動ができる「特権」をパレスチナのために あの「約束」を果たすため、38歳女性は街頭に立つ :東京新聞 2024年5月1日 12時00分 <その先へ 憲法とともに①> ロ...

  14. ニュース速報+ 297res 2.4res/h

    ついに大型爆撃機まで撃墜? ロシア軍はどれだけ航空機を失ったのか ウクライナ侵攻で損害かさむ (動画あり) 画像あり

    ■大型爆撃機「Tu-22M3」が撃墜される映像もイギリス国防省は2024年4月20日、ロシア空軍のTu-22M3爆撃機がウクライナ軍のS-200地対空ミサイルによって撃墜されたとの見解を発表。ロシア軍は、ウクライナへの全面侵攻...

  15. ニュース速報+ 129res 1.0res/h

    ロシア国防次官を拘束 収賄容疑 ショイグ国防相の右腕 ウクライナ侵攻中に異例 画像あり

    ロシア連邦捜査委員会は23日、収賄容疑でチムル・イワノフ国防次官を拘束したと通信アプリ「テレグラム」で発表した。独立系メディアによると、イワノフ氏はショイグ国防相の最側近の一人とされる。ペスコフ大統領報...

  16. 政治ニュース+ 50res 0.0res/h

    ことしの外交青書 日中「戦略的互恵関係」5年ぶりに明記 | NHK 画像あり

    2024年4月16日 10時49分 ことしの「外交青書」がまとまり、日中関係について、多くの懸案を抱えているとする一方、双方が共通の利益を拡大していく「戦略的互恵関係」を推進することを5年ぶりに明記し、建設的で安定...

  17. 東アジアニュース速報+ 102res 0.0res/h

    【韓国】パリ五輪まで100日 金メダル6個前後を期待 画像あり

    【ソウル聯合ニュース】100年ぶりにフランスの首都パリで開催される夏季五輪の開幕が約100日後に迫った。韓国は近年の夏季五輪で金メダル10個以上・メダル獲得数順位10位以内を目標に掲げてきたが、今年のパリ大会で...

  18. ビジネスニュース+ 676res 0.5res/h

    【経済】貧困急増…平均所得「200万~300万円未満が最多」「主要先進7ヵ国ダントツの最下位」日本のキツすぎるリアル 画像あり

    OECD加盟国38ヵ国中31位の「日本の労働生産性」公益財団法人 日本生産性本部『労働生産性の国際比較2023』によると、2022年の日本の一人当たり労働生産性は、85,329ドル(833万円)。OECD加盟国38ヵ国中31位。2022年調...

  19. 政治ニュース+ 51res 0.0res/h

    「国破れてパネルあり」再エネ賦課金廃止も検討を…国民民主・玉木雄一郎代表が警鐘 画像あり

    2024/4/10 20:19 織田 淳嗣 国民民主党の玉木雄一郎代表は10日、産経新聞の取材に応じ、再生可能エネルギー普及のため電気料金に上乗せされている賦課金について「廃止を含め、抜本見直しの時期に来ている」と述べ...

  20. 政治ニュース+ 94res 0.0res/h

    【岸田首相】“戦争可能な正常国家”公式化…「歴史的転換点に直面」 画像あり

    岸田文雄首相が日本の安全保障政策(defense policy)の大転換を公式化した。岸田首相は日本の首相として9年ぶりの米国国賓訪問を控えて7日(現地時間)に公開された米国CNN放送とのインタビューでこれを「歴史的な転換...

  21. ニュース速報+ 127res 1.0res/h

    ロシアの液化天然ガス(LNG)開発事業「アークティックLNG2」がウクライナ侵攻に伴う対ロ制裁の影響で生産停止

    ロイター通信は2日、日本が権益の一部を持つロシア北極圏の液化天然ガス(LNG)開発事業「アークティックLNG2」が、ウクライナ侵攻に伴う対ロ制裁の影響で生産を一時停止したと報じた。複数の消息筋の話として、制裁の...

  22. 国際ニュース+ 56res 0.0res/h

    マクロン仏大統領、なぜハト派からタカ派へ……ロシアのウクライナ侵攻に対して 画像あり

    ヒュー・スコーフィールド、BBCニュース(パリ)いったいエマニュエル・マクロン仏大統領に何があったのか? なぜいきなり、ロシアとウクライナの問題について姿勢を変えたのか。かつては和平仲介を模索していたはずが...

  23. ニュース速報+ 1002res 14res/h

    【ウクライナ侵攻】露軍、オデッサをミサイル攻撃 20人死亡 イスカンデルMミサイルか 画像あり

    ウクライナ南部オデッサで15日、ロシア軍のミサイル攻撃があり、ウクライナ非常事態庁によれば少なくとも20人が死亡、73人が負傷した。最初の攻撃を受けて現場に駆け付けた救助隊が生存者の捜索などを行っていた際に...

  24. 政治ニュース+ 123res 0.0res/h

    アイヌ民族から学んだ神髄 「人間中心から自然と共生へ」 和辻哲郎文化賞の元北海道新聞記者が伝えたいこと (小坂洋右氏) 画像あり

    2024年3月16日 12時00分 ◆カヌーなどで歴史を追体験、世界観に迫る 「アイヌ民族への偏見やデマは減らないどころか増えている。多くの人にアイヌ民族を知ってもらう機会になればうれしい」。3月上旬、札幌市内。小...

  25. ニュース速報+ 1002res 102res/h

    ロシア勝利なら「欧州の信用ゼロ」 ウクライナ侵攻―マクロン仏大統領 画像あり

    フランスのマクロン大統領は14日、ロシアが侵攻を続けるウクライナに勝利すれば、「われわれにもう安全はない。欧州の信用はゼロになる」と述べ、ウクライナ軍の劣勢が伝えられる現状への強い危機感を表明した。テレ...

▲ このページのトップへ

トップニュース

粗品 宮迫博之からの「テレビ出てた時の俺を超えてから言え!」「お前、アメトークみたいな番組作ったっけ?」との挑発を一蹴★2

ホットキーワード

注目ニュース

【ナゾロジー】16歳前にアダルトコンテンツを見ると成人後の生活満足度が下がる!

総合トップ10

  1. 芸能・スポーツ速報+ 371res 153res/h

    粗品 宮迫博之からの「テレビ出てた時の俺を超えてから言え!」「お前、アメトークみたいな番組作ったっけ?」との挑発を一蹴★2

  2. ニュース速報+ 490res 51res/h

    公約発表、小池氏と同時期に 蓮舫氏

  3. 芸能・スポーツ速報+ 382res 101res/h

    【日テレ】『セクシー田中さん』調査内容の会見 会見場にカメラ入れず、生中継なし… 日テレ「二次被害等も懸念される」と理由を説明

  4. 芸能・スポーツ速報+ 911res 130res/h

    「ダウンタウンになれなかった人だよ」ヒカル、千鳥大悟と粗品に猛反論「悔しいんでしょ、芸人って」★2

  5. ニュース速報+ 444res 71res/h

    横浜市営バス“5日で5万円”夏季休暇の買取が波紋…「125名の乗務員が不足」

  6. ニュース速報+ 122res 22res/h

    【長崎】小6殺害20年「命を大切に」 佐世保小事件、全校集会で追悼

  7. ニュース速報+ 190res 3.3res/h

    【国際】イスラエル軍、ハマスの武器密輸ルートとみたエジプトとの境界地帯掌握…「地下トンネル20本発見」

  8. ニュース速報+ 132res 71res/h

    「AIはデータに現れない政策課題に対応できない」平井伸治・鳥取県知事が指摘する“生成AI最大の落とし穴

  9. 東アジアニュース速報+ 81res 19res/h

    【南北関係】北朝鮮から「汚物風船」また飛来 韓国軍、落下物に注意呼びかけ

  10. 芸能・スポーツ速報+ 355res 49res/h

    【サッカー】「しまむらが世界のshimamuraに!」 マンC公式ウェアまさかの登場…低価格販売が話題「安すぎ」

新着ニュース

  1. ニュース速報+ 132res

    「AIはデータに現れない政策課題に対応できない」平井伸治・鳥取県知事が指摘する“生成AI最大の落とし穴 画像あり

  2. 芸能・スポーツ速報+ 371res

    粗品 宮迫博之からの「テレビ出てた時の俺を超えてから言え!」「お前、アメトークみたいな番組作ったっけ?」との挑発を一蹴★2 画像あり

  3. ニュース速報+ 26res

    “職業ドライバー”約1割が緑内障などと診断 国交省が眼科健診 画像あり

  4. 芸能・スポーツ速報+ 105res

    元NMB人気メンバー『前の方が良かった』の声に不快感 「私が喜ぶと思うんかな…かなりおこがましい」「握手会に説教しに来る人と同じ」 画像あり

  5. ニュース速報+ 99res

    【自民】橋本元五輪相の告発状提出 安倍派裏金で大学教授 東京地検 画像あり

  6. 芸能・スポーツ速報+ 51res

    【芸能】20歳を迎える“CM女王” 芦田愛菜、ドラマ業界が期待する13年前『名作ドラマ』コンビ 鈴木福との「夢の再共演」 画像あり

  7. 芸能・スポーツ速報+ 22res

    【オリンピック】ボクシング、パリ五輪最終予選で木下鈴花が敗退 日本女子は一人も出場権獲得ならず 画像あり

  8. 芸能・スポーツ速報+ 141res

    2024夏アニメ(7月新番)一覧 (5/31更新)

  9. 芸能・スポーツ速報+ 7res

    【早慶戦】早大、吉納の2発などで慶大に先勝 7季ぶりVへあと1勝、小宮山監督予告先発「明日は宮城0」予告 早稲田8-1慶應/東京六大学 画像あり

  10. 芸能・スポーツ速報+ 34res

    【訃報】大相撲の元小結大潮死去 史上1位の1891回出場 画像あり

PC版