科学ニュース+ 22res 平均投稿時速:0.0res/h 対板現在投稿率:0.0%

【天文】観測史上最大級の彗星を発見、2031年に太陽最接近へ

【天文】観測史上最大級の彗星を発見、2031年に太陽最接近へ
CNN

観測史上最大級の彗星を発見、2031年に太陽最接近へ(CNN) 観測史上最大級とされる直径100~200キロの彗星(すいせい)が発見された。2031年には太陽へ最接近すると予想される。観測チームが先月発表したところによると、発見者である米ペンシルベニア大学大学院生と教授の名前を取って「バーナディネリ・バーンスタイン彗星」と名付けられた。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

関連ニュース

  1. ニュース速報+ 133res 2.8res/h

    【米国】反ワクチン掲げるレストラン、顧客に「未接種証明」求め批判殺到 米加州

  2. 科学ニュース+ 45res 0.0res/h

    【ワクチン】ワクチンのウソ情報をYouTuberに拡散させようとマーケティング会社が暗躍している 画像あり

  3. 科学ニュース+ 15res 0.0res/h

    【魚類】ウナギの「旅立ち」初確認 養殖ウナギは迷子に? 画像あり

  4. 科学ニュース+ 39res 0.0res/h

    【動物】人間の存在によって野生の鹿の「警戒心」が崩壊しているという研究結果 画像あり

  5. ニュース速報+ 13res 0.4res/h

    チュニジア大統領が首相を解任、新首相と行政権行使へ

  6. 科学ニュース+ 7res 0.0res/h

    【魚類】沖縄で国内4種目の新ウナギ発見 その名はウグマウナギ 画像あり

  7. 科学ニュース+ 166res 0.1res/h

    【天文】中性子星表面の「山」はわずか1mm足らず!? 画像あり

  8. 科学ニュース+ 8res 0.0res/h

    【東京五輪】世界の声援、選手に届け 「無観客」に立ち上がったエンジニアたちがいる 画像あり

  9. 科学ニュース+ 168res 0.1res/h

    【新型コロナ】最初の症状軽くても…「コロナ後遺症は人生を破壊する」 画像あり

  10. 科学ニュース+ 30res 0.0res/h

    【健康】コーヒーで不整脈にはならない、むしろリスク低減 新研究 画像あり

科学ニュース+

投稿時速:16res/h
  1. 23res 2.3res/h 33.7%

    【AI】AIモデルに「キルスイッチ」を義務付けるカリフォルニア州の「AI安全法案」に懸念や反発の声 画像あり

  2. 7res 0.7res/h 33.7%

    【疾患】紀伊半島の神経難病「牟婁(むろ)病」の病態 患者iPS細胞モデルで迫る 画像あり

  3. 2res 0.2res/h 16.8%

    【スピントロニクス】東大など、高速スピンの集団運動を用いてテラヘルツ光の電流変換に成功 画像あり

  4. 43res 4.3res/h 16.8%

    秋田の山中に出没した人喰いグマのヤバすぎる正体…報じられない地元の証言「どう見てもツキノワグマじゃねえ」「デカすぎる」 画像あり

  5. 2res 0.2res/h 0.0%

    【超伝導】農工大など、鉄系高温超伝導体で世界最高級の磁力を持つ磁石を開発 画像あり

  6. 12res 1.2res/h 0.0%

    【精神医学】思春期のインターネットの不適切使用が精神病症状や抑うつリスクを高める、東大などが確認 画像あり

  7. 1res 0.1res/h 0.0%

    【素粒子】大阪公立大、座布団カバー型の図形を使用し素粒子の質量生成パターンを解明 画像あり

  8. 3res 0.3res/h 0.0%

    【脳科学】OIST、脳が酸素不足となった際に記憶障害が生じるメカニズムの一端を解明 画像あり

  9. 26res 2.6res/h 0.0%

    【ナショジオ】きょうだいの順番と性格の関連は「限りなくゼロ」、なぜ人は「ある」説を信じ続けるのか 画像あり

  10. 5res 0.5res/h 0.0%

    【健康】奥歯失うと認知症になるリスク増加か 九大 画像あり

▲ このページのトップへ

トップニュース

誰とも話さずコーヒー1杯でぼんやりし続ける男性客たち…やることが“何もない”シニアの長い1日

ホットキーワード

注目ニュース

秋田の山中に出没した人喰いグマのヤバすぎる正体…報じられない地元の証言「どう見てもツキノワグマじゃねえ」「デカすぎる」

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 953res 481res/h

    誰とも話さずコーヒー1杯でぼんやりし続ける男性客たち…やることが“何もない”シニアの長い1日

  2. 芸能・スポーツ速報+ 658res 320res/h

    【サッカー】久保建英 国立競技場のサッカー専用化を提言「トラックがなかったら最前列で見られる」

  3. ニュース速報+ 226res 270res/h

    「二級市民と言われた気が」 芥川賞作家ら、永住権取り消し反対集会

  4. ニュース速報+ 705res 247res/h

    【自民党】赤松健議員「アニメなどコンテンツ産業を国家戦略に」 岸田首相「政府一丸となって推進」 高市担当相「大きな好機」 ★2

  5. ニュース速報+ 96res 163res/h

    円高時代の寵児「バルミューダ」も苦境 日本企業の呪縛、為替リスク

  6. ニュース速報+ 54res 165res/h

    【高橋洋一氏】円高より「円安」のほうがいいと断言する理由 「国内で円安を批判するのは国益に反する行為といえる」 ★2

  7. ニュース速報+ 49res 139res/h

    出生率 過去最低で少子化の危機感「持っている」8割超

  8. 芸能・スポーツ速報+ 796res 111res/h

    【芸能】霜降り・粗品 新大阪駅で一般人とケンカ 通路でぶつかった相手を追いかけ『ぶつかった』『ぶつかってない』で口論に

  9. ニュース速報+ 281res 149res/h

    政党支持率 自民党は25.5%で政権復帰以降最低に 無党派層は44% NHK世論調査

  10. 芸能・スポーツ速報+ 270res 104res/h

    【ラジオ】加藤茶「全員集合」裏番組「案外…」とバッサリ、仕組みの違いも指摘「ウチはつくってつくって」

新着ニュース

  1. 東アジアニュース速報+ 1res

    【韓国】大韓医師協会副会長「刑務所は私が行く、恥ずかしい先輩になるな」…集団休診参加を奨励

  2. 東アジアニュース速報+ 1res

    中国では引き続き輸出が低迷、不動産の落ち込みは深刻化し、若者の失業率は急上昇し、個人消費も冷え込んでいる―仏メディア 画像あり

  3. 東アジアニュース速報+ 6res

    ソウル市、創業しやすい都市ランキングで過去最高の9位に選ばれる 北京8位 東京は10位

  4. 東アジアニュース速報+ 5res

    【韓国軍】北朝鮮の汚物風船、撃ち落とさないのは「安全を優先」 画像あり

  5. ニュース速報+ 18res

    【チー牛】「チー牛こそが女叩きをしている」という偏見…「男性=強者」という思い込みに隠された“弱者男性”という存在 ★2 画像あり

  6. ニュース速報+ 54res

    【高橋洋一氏】円高より「円安」のほうがいいと断言する理由 「国内で円安を批判するのは国益に反する行為といえる」 ★2 画像あり

  7. 東アジアニュース速報+ 1res

    【台湾メディア】日本人観光客は台湾で何買ってる?投稿に反響 画像あり

  8. ニュース速報+ 49res

    出生率 過去最低で少子化の危機感「持っている」8割超 画像あり

  9. 芸能・スポーツ速報+ 30res

    【芸能】加護亜依、500万円の国産カスタムカーを即決購入 デザインに一目惚れ「車は外見なんで」 画像あり

  10. 東アジアニュース速報+ 4res

    日本式居酒屋が人気の韓国に「鳥貴族」上陸へ=「日本価格を維持できれば…」「キャベツ盛りはどうかそのままで」と反響続々 画像あり

PC版