東アジアニュース速報+ 102res 平均投稿時速:0.6res/h 対板現在投稿率:0.0%

【韓国版NASA】「宇宙航空庁」発足 「宇宙経済強国への土台」

【韓国版NASA】「宇宙航空庁」発足 「宇宙経済強国への土台」
jp.yna.co.kr

ソウル聯合ニュース米航空宇宙局(NASA)の韓国版となる「宇宙航空庁」が27日、発足した。南部・慶尚南道泗川市の臨時庁舎に出勤した尹寧彬(ユン・ヨンビン)庁長は、多くの航空宇宙分野従事者の念願だった同庁が発足し喜びと共に大きな責任を感じるとし、「宇宙航空庁設立が、民間主導の宇宙産業エコシステム構築を通じてわが国を本格的な宇宙経済強国へと導く重要な土台になるだろう」と述べた。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

asa」のニュース一覧

  1. 科学ニュース+ 10res 0.1res/h

    【天文】NASAのジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が既知の最も遠い銀河を発見 画像あり

    NASAのジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が既知の最も遠い銀河を発見NASAがジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)を用い、既知の最も遠い銀河を観測することに成功したと発表しました。NASA’s James Webb Space Teles...

  2. 東アジアニュース速報+ 102res 0.6res/h

    【韓国版NASA】「宇宙航空庁」発足 「宇宙経済強国への土台」 画像あり

    【ソウル聯合ニュース】米航空宇宙局(NASA)の韓国版となる「宇宙航空庁」が27日、発足した。南部・慶尚南道泗川市の臨時庁舎に出勤した尹寧彬(ユン・ヨンビン)庁長は、多くの航空宇宙分野従事者の念願だった同庁が発...

  3. 東アジアニュース速報+ 50res 0.2res/h

    【宇宙戦争】いまや宇宙空間は、米中ロ3大国の「スターウォーズ」開戦前夜! 画像あり

    ー前略ー 4月24日、安保理は、日本と米国が提出した宇宙空間から武器を排除することを目的とした決議案を否決した。同決議案は、15カ国の理事国に対し、「すべての国、とくに主要な宇宙開発能力を有する国に対し、宇...

  4. 科学ニュース+ 24res 0.0res/h

    【宇宙開発】ロシア新衛星は「宇宙兵器」–米大使が国連で批判 画像あり

    ロシア新衛星は「宇宙兵器」–米大使が国連で批判ロシアが5月16日に打ち上げた衛星「Cosmos 2576」が、衛星破壊実験(Anti-SAtellite Test:ASAT)を目的としていたことを米政府が指摘している。ASATは軌道上の衛...

  5. 科学ニュース+ 87res 0.1res/h

    【宇宙】「ブラックホールに突入したらどう見えるのか」をNASAがシミュレーション 画像あり

    「ブラックホールに突入したらどう見えるのか」をNASAがシミュレーション光でさえ脱出することができない天体「ブラックホール」にカメラを突入させたらどう見えるのか、NASAがスーパーコンピューターを使って映像化...

  6. 東アジアニュース速報+ 36res 0.0res/h

    中国が月の高精度地図を公開、米NASA長官「自国領土と主張する可能性も」と懸念 画像あり

    中国が世界で初めて縮尺250万分の1の月の高精度な地質地図集を公開した。中国は1960~70年代に月探査を主導した米国やロシアよりスタートは遅いが、2010年以後最も積極的に月探査に乗り出している。米航空宇宙局(NAS...

  7. 芸能・スポーツ速報+ 70res 0.7res/h

    【芸能】多部未華子 独立後初の公の場 豪華ジュエリーに「ご褒美に買いたい」TASAKI創業70周年記念イベント 画像あり

    2024.04.26 デイリースポーツ 多部未華子 独立後初の公の場 豪華ジュエリーに「ご褒美に買いたい」TASAKI創業70周年記念イベントフォトコールに向かう多部未華子(撮影・佐々木彰尚) ポーズを決める多部未華子(撮影...

  8. 科学ニュース+ 126res 0.1res/h

    【NASA】地球から240億キロ、ボイジャー1号システム復旧に成功 5カ月ぶりに解読可能データ受信 画像あり

    地球から240億キロ、ボイジャー1号システム復旧に成功 5カ月ぶりに解読可能データ受信(CNN) 地球から最も遠い宇宙空間を飛行する米航空宇宙局(NASA)の探査機「ボイジャー1号」から、5カ月ぶりに解読可能なデータが...

  9. 科学ニュース+ 18res 0.0res/h

    【宇宙開発】NASA長官、中国の宇宙進出を警戒 画像あり

    NASA長官、中国の宇宙進出を警戒 【4月18日 AFP】米航空宇宙局(NASA)のビル・ネルソン(Bill Nelson)長官は17日、中国が宇宙開発能力を強化し、軍事目的を隠すために民間プログラムを利用していると指摘し、引き続き...

  10. 科学ニュース+ 9res 0.0res/h

    【宇宙開発】米民家に落下した物体はISSの宇宙ごみ NASA 画像あり

    米民家に落下した物体はISSの宇宙ごみ NASA 【4月16日 AFP】米航空宇宙局(NASA)は15日、今年3月に米フロリダ州の民家に落下した物体は国際宇宙ステーション(ISS)から廃棄された宇宙ごみ(スペースデブリ)の一部だった...

  11. 国際ニュース+ 13res 0.0res/h

    【🇺🇸】米民家に落下した物体はISSの宇宙ごみ NASA 画像あり

    【4月16日 AFP】米航空宇宙局(NASA)は15日、今年3月に米フロリダ州の民家に落下した物体は国際宇宙ステーション(ISS)から廃棄された宇宙ごみ(スペースデブリ)の一部だったと認めた。フロリダ州ネープルズ(Naples)在...

  12. 芸能・スポーツ速報+ 40res 0.4res/h

    【芸能】《鈴木亜美と後藤真希》『ASAYAN』時代は「会話もなかった」 今だから話せる“本音女子トーク” 画像あり

    デビュー時の鈴木亜美(左)と後藤真希(右) 1990年代から2000年代にかけ、時代を象徴するトップアーティストとして、多くのファンを魅了した鈴木亜美(42)と後藤真希(38)。同じオーディション番組から輩出された2人は、...

  13. 東アジアニュース速報+ 149res 0.2res/h

    女性6人に性的暴行、NASAの韓国人職員の顔を公開…日英など頻繁な海外訪問でさらなる被害の可能性も

    米航空宇宙局(NASA)でエンジニアとして勤務した韓国人男性A氏が6人の女性に性的暴行を加えた疑いで起訴され衝撃に陥った中、CNNなど米国メディアはA氏の個人情報を公開した。テキサス州ハリス郡検察庁によると、A氏(...

  14. 東アジアニュース速報+ 53res 0.1res/h

    【朝日新聞】月を歩く最初の日本人は誰に? NASAは新人より「経験者」を希望 画像あり

    日本人の宇宙飛行士2人が2028年以降、月面に降り立つ見通しとなった。月に最初の一歩を踏み出す日本人は、いったい誰になるのか。宇宙航空研究開発機構(JAXA)の宇宙飛行士は現在5人。昨年、宇宙飛行士候補として選ば...

  15. 東アジアニュース速報+ 335res 0.2res/h

    NASA韓国人職員、6人の性的暴行容疑で起訴される…勤務先を前に出して接近

    米国航空宇宙局(NASA)に勤務する韓国人職員が女性数人に性的暴行を加えた容疑で起訴された。9日(現地時間)、テキサス州ハリス郡検察によると、NASAのエンジニアであるS(37)は現在合計6件の性的暴行容疑で裁判を受け...

  16. 芸能・スポーツ速報+ 65res 0.6res/h

    【音楽】あいみょんがジブリパーク新エリアを体験「Casa BRUTUS」表紙に登場 画像あり

    あいみょんがジブリパーク新エリアを体験「Casa BRUTUS」表紙に登場 4/3(水) 10:05 音楽ナタリー「Casa BRUTUS」4月9日発売号の表紙。(撮影:矢吹健巳)マガジンハウス 映画「魔女の宅急便」に登場する「グーチョキパ...

  17. 科学ニュース+ 6res 0.0res/h

    【NASA】アルテミス計画用の「月面探査車」開発で3社を競わせる 画像あり

    NASA、アルテミス計画用の「月面探査車」開発で3社を競わせるNASAは4月3日、ビリオネアのKam Ghaffarian(カム・ガファリアン)らが共同創業したIntuitive Machines(インテュイティブ・マシンズ)を含む3社を、宇宙飛行...

  18. 科学ニュース+ 8res 0.0res/h

    【宇宙開発】フロリダ州民家に「宇宙ごみ」墜落か NASAが分析へ 画像あり

    フロリダ州民家に「宇宙ごみ」墜落か NASAが分析へ 【4月3日 AFP】米航空宇宙局(NASA)は2日、フロリダ州の男性宅に墜落した物体を分析する考えを明らかにした。国際宇宙ステーション(ISS)から廃棄された宇宙ごみ(ス...

  19. 科学ニュース+ 12res 0.0res/h

    【NASA】探査機の衝突実験、小惑星は「異なる天体」に 研究チーム 画像あり

    NASA探査機の衝突実験、小惑星は「異なる天体」に 研究チーム(CNN) 米航空宇宙局(NASA)の探査機を小惑星ディモルフォスに意図的に衝突させた2022年9月の「二重小惑星進路変更実験(DART)」を巡り、実験の衝撃で小惑...

  20. 芸能・スポーツ速報+ 307res 3.1res/h

    【芸能】鈴木亜美&後藤真希 仲良し“姉妹”で全国トークショー 「ASAYAN」出身デビュー25年祝福企画 画像あり

    鈴木亜美&後藤真希 仲良し“姉妹”で全国トークショー 「ASAYAN」出身デビュー25年祝福企画 3/2(土) 5:00 スポニチアネックス笑顔を見せる鈴木亜美(右)と後藤真希(撮影・会津 智海)歌手の鈴木亜美(42)と後藤真希(...

  21. ニュース速報+ 1002res 29res/h

    NASAが「火星人」募集 施設で1年隔離生活「冒険への願望必要」 画像あり

    朝日新聞デジタル 米航空宇宙局(NASA)は火星の有人探査を目指し、火星での生活を想定した空間で1年間、隔離生活を送る「火星人」を4月まで募集している。米CNNが報じた。CNNによると、「CHAPEA(チャピア)」と呼ばれ...

  22. 科学ニュース+ 8res 0.0res/h

    【NASA】ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が捉えた19の銀河の写真を一挙公開 赤外線の観測で渦巻銀河の構造が明らかに 画像あり

    NASAがジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が捉えた19の銀河の写真を一挙公開、目に見えない赤外線の観測で渦巻銀河の構造が明らかにNASAが、ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡に搭載された近赤外線カメラ(NIRCam)と中赤外...

  23. 東アジアニュース速報+ 75res 0.3res/h

    【宇宙庁】尹大統領「韓国版NASAの人材探せ」…米仏に欧州宇宙機関まで訪ねた

    韓国版NASAと呼ばれる宇宙航空庁で働く人材をスカウトし協力案を議論するため、韓国政府派遣団が最近米航空宇宙局(NASA)と欧州宇宙機関(ESA)、フランス国立宇宙センター(CNES)などを相次ぎ訪問した。先端宇宙技術市...

  24. 東アジアニュース速報+ 166res 0.2res/h

    「韓国版NASA」宇宙庁5月発足…中途半端な指令塔の懸念(1) 画像あり

    尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の大統領選挙公約だった宇宙航空庁設置と運営に関する特別法案が9日に国会本会議を通過したのに続き23日に閣議を通過した。これにより韓国版NASA(米航空宇宙局)と呼ばれる宇宙航空庁の...

  25. 科学ニュース+ 21res 0.0res/h

    【NASA】火星ヘリコプター「Ingenuity」のミッション終了を発表 約3年間で火星の空を72回飛行 画像あり

    NASAが火星ヘリコプター「Ingenuity」のミッション終了を発表 約3年間で火星の空を72回飛行 アメリカ航空宇宙局(NASA)は2024年1月25日付で、火星ヘリコプター「Ingenuity(インジェニュイティ)」のミッション終了を...

▲ このページのトップへ

トップニュース

宮迫博之 バトル展開の霜降り明星・粗品に謝罪「僕はもう負けでいいです。すごいすごい」「絡んでこないで。しんどいです」★2

ホットキーワード

注目ニュース

総合トップ10

  1. 芸能・スポーツ速報+ 302res 389res/h

    宮迫博之 バトル展開の霜降り明星・粗品に謝罪「僕はもう負けでいいです。すごいすごい」「絡んでこないで。しんどいです」★2

  2. ニュース速報+ 601res 249res/h

    ノーベル賞経済学者「円安は日本にプラス」「円安は多少の時差を伴って日本の物品・サービス需要に前向きとなる」 ★2

  3. 芸能・スポーツ速報+ 376res 175res/h

    カードショップが客に異例の要請「清潔な状態でご来店を…」 同情相次ぐ「悲しい」「不戦敗で」

  4. 芸能・スポーツ速報+ 567res 164res/h

    小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★2

  5. ニュース速報+ 264res 191res/h

    【石川】“全裸”で立っていた「消防士」の男(27) 公然わいせつ容疑で逮捕

  6. 芸能・スポーツ速報+ 611res 167res/h

    「セクシー田中さん」日テレ報告書、元ドラマPコメント「これで怖がっちゃいけない。安全にドラマを作る方法なんてない」に漫画家が異論

  7. 東アジアニュース速報+ 187res 89res/h

    【中国】「靖国神社は侵略戦争の象徴」 中国外務省が落書きで主張、「外国では理性的に」と注意も

  8. 芸能・スポーツ速報+ 105res 143res/h

    2歳娘の車内閉じ込め動画で炎上の家族YouTuberが動画で謝罪「子どもへの配慮が足りなかった」

  9. ニュース速報+ 330res 170res/h

    【愛媛】配達されるはずの荷物が空き家に… 1500個以上が捨てられた状態で発見…新居浜

  10. 東アジアニュース速報+ 852res 111res/h

    日韓軍事交流の足かせとなっていた哨戒機問題が解決=韓国ネットには不満の声「日本の謝罪が必要」

新着ニュース

  1. 科学ニュース+ 1res

    【宇宙】「原始ブラックホール」は生成されない? Kavli IPMUが矛盾点を発見 画像あり

  2. 科学ニュース+ 1res

    【ナゾロジー】「大人は信用できない?」子供は大人よりロボットの言葉を信じると判明! 画像あり

  3. 科学ニュース+ 1res

    【バイオ】遺伝子組み換え困難な細菌を改変、バイオものづくり期待 長浜バイオ大など 画像あり

  4. 科学ニュース+ 1res

    【ナショジオ】6月4~6日にまたオーロラが広く出現か、5月の低緯度での観測から太陽がちょうど1回転 画像あり

  5. 科学ニュース+ 1res

    【地震】早朝に鳴ったスマホ、広範囲で緊急地震速報 「過大評価」の要因は 画像あり

  6. 科学ニュース+ 1res

    【宇宙開発】ロシア、ISSへの補給船「プログレスMS-27」打ち上げ成功 画像あり

  7. 科学ニュース+ 1res

    【数学】ABC予想証明に新理論? 望月氏「著者は無知」と一蹴、混迷深まる 画像あり

  8. 科学ニュース+ 4res

    【エネルギー】もう化石燃料に頼らなくてすむかも。画期的な技術が開発中 画像あり

  9. 芸能・スポーツ速報+ 18res

    ひろゆき氏、東出昌大“養育費1万円”報道に言及「僕が知る限りデマです」「今はある程度の金額を送っている」 画像あり

  10. 科学ニュース+ 1res

    【脳科学】幼少期ポケモンにハマってた人は「ポケモン特有の脳活動」に成長 米国チームによる2019年の研究報告 画像あり

PC版