▼ このページの中段へ

図書館」のニュース一覧

  1. ニュース速報+ 136res 16res/h

    【東京】成績上位の中3向けに江戸川区が「無料塾」9月に開設 「教育で貧困の連鎖を断ち切る」と斉藤猛区長 画像あり

    2024年6月6日 20時19分 家庭の経済事情などで学習塾に通うことが難しい中学生を支援しようと、東京都江戸川区が成績上位者を対象にした無料塾を開く。東京23区では足立区に続く取り組みで、斉藤猛区長は5日の記者会...

  2. ニュース速報+ 505res 7.2res/h

    踏んだり蹴ったり非正規公務員 雇い止めされても「失業給付」も「十分な退職金」ももらえない 画像あり

    踏んだり蹴ったり非正規公務員 雇い止めされても「失業給付」も「十分な退職金」ももらえない なぜこうなる? いつ雇い止めに遭うか分からないのに失業給付が出ない―。フルタイムで働く非正規の地方公務員がこんな...

  3. ニュース速報+ 222res 1.8res/h

    【英国】「マグナカルタ」展示ケースを破壊しようとする。環境保護運動家の80代女ら2人逮捕 大英図書館 画像あり

    ロンドンの大英図書館で10日、82歳と85歳の女が、1215年に制定され王権の制限や都市の自由などを認めた「マグナカルタ」の原本を収めたガラスケースを、のみと槌で破壊しようとして逮捕された。2人は脱化石燃料を訴...

  4. 国際ニュース+ 24res 0.0res/h

    【イギリス】大英図書館の「マグナ・カルタ」、環境活動家2人が金づちなどで展示ケースを割ろうとする 画像あり

    2024/05/11 10:32 ロンドンの大英図書館で10日、80歳代の環境活動家2人が、立憲主義や人権思想の礎とされる文書「マグナ・カルタ(大憲章)」の展示ケースを割ろうとした。大英図書館によると、ケースの損傷は軽微で、...

  5. 芸能・スポーツ速報+ 56res 0.5res/h

    幻の「サンリオSF文庫」、国立国会図書館デジタルコレクションで無料公開中

    幻のSF文庫「サンリオSF文庫」が国立国会図書館デジタルコレクションで無料公開されていることが分かり、ファンの間で話題になっている。「サンリオSF文庫」は1978年に創刊された文庫で、休刊となった1987年までに全...

  6. 芸能・スポーツ速報+ 52res 0.5res/h

    【音楽】グリーン・デイ、ノトーリアス・B.I.G.らのアルバム、米議会図書館の永久保存録音物に 画像あり

    米議会図書館は4月16日、2024年にNational Recording Registry(全米録音資料登録簿)に登録される25の録音物を発表した。グリーン・デイのサード・アルバム『Dookie』、ノトーリアス・B.I.G.のデビュー作『Ready to D...

  7. ローカルニュース+ 11res 0.0res/h

    【宮崎】半年500枚で家・給与・賞与支給 「秘境の文筆家」に応募92件 画像あり

    有料記事 星乃勇介 2024年4月12日 11時00分 「秘境の文筆家」をPRする今村翔吾さん(左)と小宮山剛さん(ユーチューブより)宮崎県椎葉村が募集していた「小説を書くのが仕事」の地域おこし協力隊「秘境の文筆家」に92...

  8. ニュース速報+ 463res 3.8res/h

    親がPTAに入らない生徒は図書館利用に実費? 学校が抱える悩み ★3 画像あり

    親がPTAに入らなくなったため、その生徒は自由に校内の図書館を利用するのに、一時、高校から応分の負担を求められた。そんな事態が昨年、埼玉県の県立高校で起きていた。なぜ、こんなことになったのか。充実した図...

  9. ニュース速報+ 1002res 139res/h

    親がPTAに入らない生徒は図書館利用に実費? 学校が抱える悩み ★2 画像あり

    親がPTAに入らなくなったため、その生徒は自由に校内の図書館を利用するのに、一時、高校から応分の負担を求められた。そんな事態が昨年、埼玉県の県立高校で起きていた。なぜ、こんなことになったのか。充実した図...

  10. ニュース速報+ 1002res 288res/h

    親がPTAに入らない生徒は図書館利用に実費? 学校が抱える悩み 画像あり

    親がPTAに入らなくなったため、その生徒は自由に校内の図書館を利用するのに、一時、高校から応分の負担を求められた。そんな事態が昨年、埼玉県の県立高校で起きていた。なぜ、こんなことになったのか。充実した図...

  11. 東アジアニュース速報+ 5res 0.0res/h

    【台湾】図書館貸し出し、東野圭吾さん作品が文学部門で首位 利用者増加傾向 画像あり

    台北市内の市立図書館 (台北中央社)国家図書館が27日に発表した2023年の図書館の利用状況や国民の読書習慣に関する報告によると、台湾各地の公共図書館の最も多く貸し出された文学作品は東野圭吾さんの「白鳥とコウ...

  12. 芸能・スポーツ速報+ 506res 5.2res/h

    【テレビ】黒柳徹子、『世界ふしぎ発見!』最終回で明かした“驚異の正答率”の秘密 収録1週間前にテーマを把握し、図書館で猛勉強 画像あり

    黒柳徹子、『世界ふしぎ発見!』最終回で明かした“驚異の正答率”の秘密 収録1週間前にテーマを把握し、図書館で猛勉強していた3/9(土) 16:15 NEWSポストセブン『ふしぎ発見』の最終回で秘密が明らかに長寿番組、と...

  13. ニュース速報+ 382res 3.1res/h

    【広島】就任前に赤木かん子氏の起用を職員に要請、広島県教育長 学校図書館リニューアルアドバイザー 画像あり

    広島県教委による学校図書館リニューアル事業を巡り、平川理恵教育長が就任前の2018年3月、児童文学評論家の赤木かん子氏(東京)のアドバイザー起用を職員に要請していたことが、中国新聞の情報公開請求で分かった。...

  14. ニュース速報+ 85res 0.7res/h

    【岩手・奥州市】📚𓃠『猫ノ図書館』のねこ館長「むぎ」に再任の辞令交付式 胆沢図書館【2024猫の日】 画像あり

    岩手 NEWS WEB 猫ノ図書館のねこ館長「むぎ」に再任の辞令交付式 胆沢図書館 02月22日 16時16分2月22日は「にゃんにゃんにゃん」の語呂合わせで「猫の日」とされています。岩手県の奥州市立胆沢図書館では、猫にち...

  15. 東アジアニュース速報+ 26res 0.1res/h

    台湾人にとって非常な侮辱…日本の国立国会図書館サイトの表示に抗議 全日本台湾連合会 画像あり

    台湾メディアの太報は19日、在日台湾人団体が日本の国立国会図書館に抗議したと報じた。報道によると、在日台湾人による民間団体・全日本台湾連合会は18日、X(旧ツイッター)アカウントで国立国会図書館に抗議文を送...

  16. 東アジアニュース速報+ 490res 0.5res/h

    【韓屋】140年前のソウルの家…米議会図書館所蔵の未公開写真大放出 ★2 画像あり

    中央日報/中央日報日本語版2024.02.12 16:12米国の旅行作家カーペンター氏が撮影した1911年以前のソウルの家 [写真 ソウル歴史博物館]米国の外交官ジョージ・C・フォークが見たソウル/写真は崇礼門(スンレムン、...

  17. 東アジアニュース速報+ 1002res 172res/h

    【韓屋】140年前のソウルの家…米議会図書館所蔵の未公開写真大放出 画像あり

    中央日報/中央日報日本語版2024.02.12 16:12米国の旅行作家カーペンター氏が撮影した1911年以前のソウルの家 [写真 ソウル歴史博物館]米国の外交官ジョージ・C・フォークが見たソウル/写真は崇礼門(スンレムン、...

  18. ローカルニュース+ 30res 0.0res/h

    【東京】夏目漱石「吾輩は猫である」 あの「名もなき猫」の墓 画像あり

    2024年1月25日 07時14分 夏目家で飼われた生きものを供養するための石塔「猫の墓」。左は説明する漱石山房記念館の亀山綾乃さん=いずれも新宿区早稲田南町で日本文学史上、最も有名な「名もなき猫」だろう。明治期を...

  19. ニュース速報+ 861res 7.1res/h

    【能登地震】「被災地に本を送らないで」日本図書館協会が異例の呼びかけ… 本が「ゴミ」になった大震災の教訓から 画像あり

    能登半島地震の被災地で、避難所に賞味期限の切れた食品が届けられるなど、「迷惑な支援物資」が問題となっている。そんな中、公益社団法人「日本図書館協会」(JLA)は「緊急支援物資などで、被災地、特に避難所に直...

  20. ニュース速報+ 308res 2.5res/h

    【広島】「一者随契」商品購入74件 県立高 赤木かん子氏関連業者から本やシール、カエルのぬいぐるみ 県教委の図書館リニューアル事業 画像あり

    中国新聞デジタル 広島県教委による学校図書館リニューアル事業を巡り、児童文学評論家の赤木かん子氏(東京)の指導を受けた県立高18校が2018~22年度、特定業者と78件の随意契約を結び、赤木氏の関連商品など...

  21. ローカルニュース+ 24res 0.0res/h

    【大阪】「闘病記」だけの図書館オープン 『命のバトンを渡しているのが闘病記』難病患者の自費出版の手助けも 画像あり

    12月11日 18:58 「闘病記」の本だけを集めた珍しい図書館が大阪にオープンしました。背表紙に「がん」や「脳卒中」と書かれた本が並んでいます。大阪市中央区のビルの1室に、12月11日にオープンした図書館「闘病記の...

  22. ニュース速報+ 101res 0.8res/h

    【香川】ミステリー小説の結末が読めない 図書館の40冊、相次いで破られる 画像あり

    和田翔太 2023年11月23日 8時05分 高松市中央図書館の蔵書が破り取られる被害が相次いでいる。東野圭吾さんや湊かなえさんら人気作家の小説など約40冊で、全体の3割に当たる140ページほどがごっそりと破られていた...

  23. ニュース速報+ 841res 7.0res/h

    【香川】「ミステリーの結末が読めない…」図書館でページが破られる被害相次ぐ 約120ページ破られたものも 高松市 画像あり

    KSB瀬戸内海放送 高松市中央図書館で2022年春ごろから、蔵書のページが大量に破られる被害が相次いでいることが分かりました。(記者) 「こちらの本は最後の部分が破られていて、ミステリーの結末が読めなくなってい...

  24. ニュース速報+ 638res 5.3res/h

    図書館の本30冊破られる、高松 人気小説、被害届検討 画像あり

    高松市中央図書館は15日、所蔵する小説などのページが破り取られる被害が昨年以降相次ぎ、約30冊で確認されたと明らかにした。東野圭吾さんや湊かなえさん、桐野夏生さんら人気作家の作品で、100ページ以上破られた...

  25. ニュース速報+ 1002res 918res/h

    公共図書館で居場所を失う若者たちの嘆き 「自習禁止」「高齢者がイビキ」「読みたい本がない」「スマホ充電禁止」 画像あり

    お金に余裕のない若者にとって、無料で利用できる公共図書館の存在意義は大きいだろう。勉強用の本を読んだり借りたりできるのはもちろん、自習席を設けて利用を許可しているところもあり、その用途は様々。だが、最...

▲ このページのトップへ

トップニュース

【コロナ】なぜ日本はワクチン接種率世界一で感染率最多か…「恐れるべきはウイルスではなく免疫力(自然治癒力)の低下」

ホットキーワード

注目ニュース

ケタ違いのインド総選挙 有権者9億7千万人 気温52℃で死者続出「投票中に亡くなる人も」

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 770res 258res/h

    【コロナ】なぜ日本はワクチン接種率世界一で感染率最多か…「恐れるべきはウイルスではなく免疫力(自然治癒力)の低下」

  2. ニュース速報+ 734res 139res/h

    出生数最低、背景に未婚化 専門家「思い切った対策をしない限り…」 ★6

  3. 芸能・スポーツ速報+ 510res 93res/h

    元AKB・島崎遥香「アイドル好きな人にイケメンはいないです」 番組で漏らした痛烈な本音に落胆の声「そのファンに支えられてたのに」★2

  4. ニュース速報+ 716res 136res/h

    母が他界、73歳父からお小遣いもらい生活… 45歳の“子供部屋おじさん”と考える「8050問題」

  5. ニュース速報+ 193res 49res/h

    【社会】「ガンプラ」転売で稼ぐつもりが当て外れ大損 「セミナーで指南された」嘆いたら炎上★2

  6. ニュース速報+ 645res 80res/h

    【岐阜】泣きながら歩く6歳女児に「大丈夫だよ」 保育士目指す高校生が保護

  7. 芸能・スポーツ速報+ 515res 50res/h

    「おじさんが若い女性と付き合うのは可能?」カンニング竹山が“おじさん論”熱弁「みんな勘違いしている」「もてるのは竹野内豊だけ」

  8. 芸能・スポーツ速報+ 15res 26res/h

    【日テレ】成田凌「降り積もれ孤独な死よ」実写ドラマ化で主演 吉川愛&小日向文世とオリジナル展開で描く

  9. ニュース速報+ 194res 35res/h

    【𝕏】イーロン・マスク氏、少子化で「日本消滅も」 再び警告 ★2

  10. 芸能・スポーツ速報+ 389res 60res/h

    【テレビ】全局視聴率下落…主要テレビ局の直近視聴率実情 全日、プライムともにテレ朝がトップ フジテレビは凋落★2

新着ニュース

  1. 東アジアニュース速報+ 9res

    【物議】対馬で韓国人観光客が“逆ギレ”禁煙の神社で喫煙ポイ捨て注意も怒鳴り声…韓国人出入り禁止に ★2 画像あり

  2. 芸能・スポーツ速報+ 15res

    【日テレ】成田凌「降り積もれ孤独な死よ」実写ドラマ化で主演 吉川愛&小日向文世とオリジナル展開で描く 画像あり

  3. 東アジアニュース速報+ 57res

    印刷会社が突然の事業閉鎖 韓国支社が管理システムやサーバを乗っ取り→日本本社は何もできず 画像あり

  4. 東アジアニュース速報+ 9res

    【朝鮮日報】中国軍に命を奪われた無名勇士たちの追悼碑に中国製造花の花輪…韓国国立墓地に批判の声 画像あり

  5. 芸能・スポーツ速報+ 83res

    【芸能】フジモン・藤本敏史、17歳以上年下の新恋人と破局していた! 謹慎中に「フラれた、普通そばにいるよね…」 半泣き訴え 画像あり

  6. ニュース速報+ 106res

    【横浜】「のっとってみた」 自作コンピューターウイルス送り、他人のPCカメラを遠隔操作 男子高校生を書類送検

  7. ニュース速報+ 770res

    【コロナ】なぜ日本はワクチン接種率世界一で感染率最多か…「恐れるべきはウイルスではなく免疫力(自然治癒力)の低下」 画像あり

  8. 東アジアニュース速報+ 27res

    政府、韓国船調査に抗議 竹島南方、日本のEEZ 画像あり

  9. 芸能・スポーツ速報+ 32res

    滝沢ガレソ、星野源をめぐる臆測投稿で物議… 「デマ」を流すとどんな罪に問われるのか 画像あり

  10. ニュース速報+ 162res

    【広島】37歳医師フェラーリ暴走、9歳死亡事故…「最高速度の2倍以上で走行した過失は大きい」 禁錮3年、執行猶予5年の有罪判決★4

PC版