ビジネスニュース+ 113res 平均投稿時速:0.1res/h 対板現在投稿率:0.0%

【IT】新型「iPad Pro」、AI強化の「M4」チップを採用か

【IT】新型「iPad Pro」、AI強化の「M4」チップを採用か
CNET Japan

Apple米国時間5月7日に「iPad Pro」と「iPad Air」の最新モデルを発表すると予想されている。著名なテクノロジー担当記者でAppleウォッチャーでもあるMark Gurman氏によると、新型iPad ProApple初の本格的なAI対応デバイスになる可能性があるという。同氏は4月28日にBloombergに掲載した「Power On」コラムで、新たなiPad Proラインアップに搭載されるチップは「M3」ではなく「M4」になる「高い可能性」を示唆した。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

デバイス」のニュース一覧

  1. 科学ニュース+ 13res 0.1res/h

    【超伝導】超伝導体にテラヘルツ波を照射、臨界電流が大きく変化 京大 画像あり

    超伝導体にテラヘルツ波を照射、臨界電流が大きく変化一度破壊された超伝導状態も復活 京都大学の研究グループは、超伝導体薄膜にテラヘルツ波を照射すると、臨界電流が大きく変化する現象を発見した。...

  2. ニュース速報+ 811res 10res/h

    Windows 11の新機能「Recall」はあなたの画面を常に監視している★2 画像あり

    マイクロソフトはWindows 11の新機能「Recall(リコール)」を発表した。この機能はユーザーが過去に見た情報をいつでも遡って見ることができるように、数秒ごとにパソコン画面のスクリーンショットを残し、その後、同...

  3. 科学ニュース+ 4res 0.0res/h

    【半導体】有機半導体への電子ドーピング100倍安定化、東大が新手法を開発した意義

    有機半導体への電子ドーピング100倍安定化、東大が新手法を開発した意義東京大学の渡辺峻一郎准教授と物質・材料研究機構の山下侑主任研究員らは、有機半導体への電子ドーピングを100倍安定化させる手法を開発した。...

  4. 科学ニュース+ 7res 0.0res/h

    【材料】臓器への接着や脱着が可能な接着材を開発 岡山大など

    臓器への接着や脱着が可能な接着材を開発 岡山大など研究グループ 岡山大学は2024年5月24日、神戸大学や大阪大学、九州大学などと共同で、真皮や肝臓などの生体軟組織と接着や脱着が可能な無機セラミックス系固体接...

  5. ビジネスニュース+ 68res 0.3res/h

    【スマホ】「iPhone」で削除した写真が復活するバグ、アップルが原因を説明 画像あり

    2週間前、Appleの「iPhone」と「iPad」に奇妙なバグがあるという報告が出始めた。OSを「iOS 17.5」と「iPadOS 17.5」にアップデートした後、数年前に削除した写真が再び表示されるようになったという。先週、Appleは...

  6. 科学ニュース+ 18res 0.0res/h

    【半導体】半導体の熱問題を解決できる技術、東大が開発 画像あり

    半導体の熱問題を解決できる技術、東大が開発東京大学の研究グループは9日、半導体シリコンの熱放射を倍増させる技術を開発した。高性能半導体デバイスにおいては、局所的な発熱により性能や信頼性が低下してしまう...

  7. 芸能・スポーツ速報+ 108res 1.1res/h

    【MotoGP】2027年に1000ccから850ccへマシン規則変更。空力パーツは50mm削減、車高調整デバイスは禁止 画像あり

    5月6日、FIM(国際モーターサイクリズム連盟)とドルナスポーツは、2027年からロードレース世界選手権のMotoGPクラスにおけるマシンレギュレーションを変更すると発表した。2012年に1000cc化して以来の大きな変更とな...

  8. ビジネスニュース+ 113res 0.1res/h

    【IT】新型「iPad Pro」、AI強化の「M4」チップを採用か 画像あり

    Appleは米国時間5月7日に「iPad Pro」と「iPad Air」の最新モデルを発表すると予想されている。著名なテクノロジー担当記者でAppleウォッチャーでもあるMark Gurman氏によると、新型iPad ProはApple初の本格的なAI対...

  9. 科学ニュース+ 15res 0.0res/h

    【ナゾロジー】瞬きの涙と光で電力を生成する「スマートコンタクトレンズ」 画像あり

    瞬きの涙と光で電力を生成する「スマートコンタクトレンズ」拡張現実(AR)技術が発展したとき、スマホに変わる主要なデバイスとなるのが「スマートコンタクトレンズ」だと予想されています。そのため多くの企業や研究...

  10. ニュース速報+ 158res 1.3res/h

    Google、「デバイスを探す」を一新 オフラインでも探せる 画像あり

    Googleは8日(米国時間)、「デバイスを探す(Find My Device)」の新機能の提供を開始した。クラウドソーシングによる新たなネットワークを構築し、置き忘れたAndroidデバイスなどを迅速に見つけられるようになる。まず...

  11. 科学ニュース+ 4res 0.0res/h

    【半導体デバイス】東工大、水素と触媒反応を活用して低接触抵抗「IGZO-TFT」の開発に成功 画像あり

    東工大、水素と触媒反応を活用して低接触抵抗「IGZO-TFT」の開発に成功東京工業大学(東工大)は4月4日、アモルファス酸化物半導体「InGaZnOx」(IGZO)のトランジスタである「IGZO-TFT」の電極に触媒金属を用いることで...

  12. ビジネスニュース+ 143res 0.0res/h

    【家電】LGの洗濯機がなぜか1日3.6GBもデータ通信をしていると持ち主が困惑、LGが調査に乗り出す 画像あり

    LGのスマート洗濯機が、1日に3.6GBもの膨大なデータを通信をしていると報告するX(旧Twitter)の投稿が大きな話題となりました。Xユーザーのジョニー・リー氏は2024年1月9日に、「なんてこった!どうして私のLG洗濯機は...

  13. 科学ニュース+ 20res 0.0res/h

    【半導体】窒化アルミニウム系の次世代パワー半導体デバイスの作製に成功 名大と旭化成 画像あり

    窒化アルミニウム系の次世代パワー半導体デバイスの作製に成功 名大と旭化成 次世代パワー半導体などの材料として期待される窒化アルミニウム(AlN)系材料を使い半導体の基本構造である「pn接合」を作製することに名...

  14. ビジネスニュース+ 92res 0.0res/h

    【IT】アップル、家庭用ロボットの開発を模索か 画像あり

    Appleが個人向けロボットの開発を模索していると、BloombergのMark Gurman氏が米国時間4月3日、事情に詳しい人々の話を基に報じた。可能性のある製品としては、ユーザーの後をついて回るロボットアシスタントや、ロ...

  15. 科学ニュース+ 5res 0.0res/h

    【半導体】東大とNTT、有機半導体技術でカーボン系材料のみの電子回路を開発 画像あり

    東大とNTT、有機半導体技術でカーボン系材料のみの電子回路を開発東京大学(東大)とNTTは3月28日、金属元素をまったく含まない、すべてがカーボン系の材料から成る相補型集積回路を開発し、同回路で構成したアナログ...

  16. 科学ニュース+ 3res 0.0res/h

    【ナゾロジー】世界第1号!「ニューラリンクの脳内チップ」でチェスをプレイ! 画像あり

    世界第1号!「ニューラリンクの脳内チップ」でチェスをプレイ!ニューラリンクの脳内デバイスがついに人体で試行されたようです。米カリフォルニア州に拠点を置く新興企業・ニューラリンク(Neuralink Corporation)は20...

  17. ニュース速報+ 456res 3.8res/h

    クアルコムが「Snapdragon 7+ Gen 3」を発表、オンデバイスの生成AIをサポート 画像あり

    米クアルコムは、スマートフォン向けのチップセット「Snapdragon 7+ Gen 3」を発表した。OnePlus、realme、シャープなどで採用される予定とのことで、今後、数カ月以内に「Snapdragon 7+ Gen 3」搭載のスマートフォ...

  18. ビジネスニュース+ 191res 0.1res/h

    【IT】次期「Office 2024」買い切り版、24年後半に提供へ サブスクではない永続ライセンス 画像あり

    米Microsoftは3月18日、次期「Office 2024」の買い切り版を提供すると発表した。個人版は「Office 2024」、法人向けは「Office LTSC 2024」として展開。永続ライセンスではあるが、サポート期間は5年としている。4月...

  19. ビジネスニュース+ 59res 0.0res/h

    アップル、 iPhoneへのグーグルAI「Gemini 」搭載で交渉中 画像あり

    アップル、 iPhoneへのグーグルAI「Gemini 」搭載で交渉中-関係者2024年3月18日 14:34 JST 更新日時 2024年3月18日 16:16 JST  Bloomberg実現すれば、検索エンジンでのパートナーシップがさらに強化されるオ...

  20. 科学ニュース+ 1res 0.0res/h

    【材料】理科大、CNFなどからなる紙ベースの「人工光電子シナプスデバイス」を開発 画像あり

    理科大、CNFなどからなる紙ベースの「人工光電子シナプスデバイス」を開発東京理科大学(理科大)は3月11日、セルロースナノファイバー(CNF)と酸化亜鉛(ZnO)ナノ粒子から構成される、使い捨て可能で柔軟な紙ベースの「...

  21. 科学ニュース+ 2res 0.0res/h

    【デバイス】産総研など、極薄・軽量のフィルム型双方向ハプティックデバイスを開発 画像あり

    産総研など、極薄・軽量のフィルム型双方向ハプティックデバイスを開発産業技術総合研究所(産総研)、東北大学、筑波大学、Adansonsの4者は3月8日、フィルム状の極薄ハプティックMEMSによるハプティックデバイスを活...

  22. ビジネスニュース+ 117res 0.0res/h

    当期赤字100億円に一転、シャープのディスプレーに漂う暗雲 画像あり

    シャープのディスプレーデバイス事業に暗雲が漂っている。2024年3月期の連結業績予想は期初計画の当期黒字100億円から一転、100億円の当期赤字への修正に追い込まれた。必達目標としてきた当期損益の黒字化を撤回せ...

  23. 科学ニュース+ 4res 0.0res/h

    【生物】理研など、マイクロ流体デバイスを用いてクモの紡糸プロセスの模倣に成功 画像あり

    理研など、マイクロ流体デバイスを用いてクモの紡糸プロセスの模倣に成功理化学研究所(理研)と京都大学(京大)の両者は1月31日、マイクロ流体デバイスを利用し、自然界でクモが行う複雑な紡糸プロセスを模倣すること...

  24. ビジネスニュース+ 245res 0.0res/h

    【半導体】キヤノン、5nm対応で消費電力が10分の1になる半導体製造装置を発売 画像あり

    キヤノン株式会社は、独自の「ナノインプリント」(NIL)技術を採用した半導体製造装置「FPA-1200NZ2C」を発売した。半導体製造でもっとも重要となるのが、回路パターンをウェハに転写する露光装置だが、ウェハ上に塗...

  25. 芸能・スポーツ速報+ 120res 1.2res/h

    【Netflix】「広告つきベーシック」プランの画質を720pから1080pへとアップデート。同時接続デバイス数も1→2に 画像あり

    Netflix公式サイトより。日本での導入も待たれる米Netflixは、4月18日(現地時間)に「広告つきベーシック」プランの画質を720pから1080pへとアップデートしたことを明らかにした。カナダとスペインのユーザーを皮切り...

▲ このページのトップへ

トップニュース

ホットキーワード

注目ニュース

三代目・峰不二子役 沢城みゆきさん 増山江威子さんを追悼 「なんか許せちゃう永遠のマドンナ」

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 565res 242res/h

    【日米統合司令】米国防長官、日本に米軍「大将」配置の検討を明らかに…

  2. ニュース速報+ 906res 368res/h

    【トヨタ】衝撃でなくタイマーでエアバッグを トヨタが衝突時の性能調べる試験で不正行為 ヤリスクロス等7車種で判明

  3. ニュース速報+ 269res 119res/h

    ノーベル賞経済学者「円安は日本にプラス」「円安は多少の時差を伴って日本の物品・サービス需要に前向きとなる」 ★3

  4. 芸能・スポーツ速報+ 635res 108res/h

    カードショップが客に異例の要請「清潔な状態でご来店を…」 同情相次ぐ「悲しい」「不戦敗で」

  5. ニュース速報+ 232res 125res/h

    【東京】「もうあそこは『自分の街』じゃない 工事のたびに巨大化する『渋谷駅』を避ける人たち」稲垣えみ子氏

  6. 芸能・スポーツ速報+ 66res 68res/h

    小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★3

  7. 芸能・スポーツ速報+ 81res 56res/h

    【芸能】春ドラマ『演技が上手いと思う主演俳優ランキング』 3位 木村拓哉、2位 山下智久を抑えて1位に選ばれたのは…?

  8. 芸能・スポーツ速報+ 929res 60res/h

    国立競技場の民営化事業、ドコモが運営へ

  9. 芸能・スポーツ速報+ 34res 49res/h

    【サッカー】スペイン遠征中のなでしこジャパン、ニュージーランド女子代表に2連勝!先制許すも後半4発で逆転勝ち

  10. ニュース速報+ 121res 57res/h

    【北海道】ホテルの女風呂の脱衣所に侵入 83歳男を逮捕 「風呂のガラスが汚れていないかを確認する為だった」と供述

新着ニュース

  1. 芸能・スポーツ速報+ 34res

    【サッカー】スペイン遠征中のなでしこジャパン、ニュージーランド女子代表に2連勝!先制許すも後半4発で逆転勝ち 画像あり

  2. 芸能・スポーツ速報+ 66res

    小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★3 画像あり

  3. ニュース速報+ 16res

    ズバリ共産党増やして/穀田さんとおしゃべりカフェ/茨城

  4. ニュース速報+ 13res

    修習資金貸与者の氏名流出 最高裁…

  5. 芸能・スポーツ速報+ 17res

    【芸能】「大好き!五つ子」終了から15年、シリーズ最後の出演者の現在 五つ子は芸能活動休止やプロデューサーなどに 画像あり

  6. ニュース速報+ 65res

    世帯年収1500万円以上の新富裕層「インカムリッチ」とは…博報堂調査 画像あり

  7. 芸能・スポーツ速報+ 81res

    【芸能】春ドラマ『演技が上手いと思う主演俳優ランキング』 3位 木村拓哉、2位 山下智久を抑えて1位に選ばれたのは…? 画像あり

  8. 芸能・スポーツ速報+ 41res

    【サッカー】開催国フランスが五輪候補メンバー発表! エンバペは入らず…OA枠にラカゼットとマテタ 画像あり

  9. ニュース速報+ 18res

    崇仁親王妃百合子殿下、101歳のお誕生日

  10. 芸能・スポーツ速報+ 15res

    【サッカー】チェルシー、マレスカ新監督の就任を発表!…レスターを昇格に導いた44歳と5+1年契約締結 画像あり

PC版